平手友梨奈さんのワンマンライブ当日
14時ちょい前・・・
かげつぐ「まだ行ってな〜い」
ベテランR「まだなんかい 15時くらいから並び始めてるよ」と脅された
この炎天下並ぶの?死ぬだろ〜
思いながらちとだけ急いで出発(;^_^A
40分で着いた●〜*

「見ろ!あれがフジテレビだ!中〇君の〇のようだ!」

マジでフジテレビのドラマとか好きだから頑張って貰いたい
さて、同伴者は一度△君たちのライブで来てると言うので心強い
同伴者「・・・」
カゲツグ「???」
迷子じゃないか!
フロア案内を二人で見る・・・
かげつく「あった!!」
同伴者「それ、ラウンド・ワンだろ」

良くやる作戦をとる

上から見て行こう

その前にトイレの確認
ふむふむトイレは綺麗だ!
ガンダム・ベースだと!?
あかん!
プラモとか買いそうだ!!
我慢してスル〜〜!
ビックカメラ!!は、どーでもいい(;^_^A

わ、ワンピース!!

「あ〜〜〜〜ひゃひゃひゃ・・・・」

何なんだここは!?
こっ、これは・・・噂のPOP MART
奥ちゃまの二人がハマってるカワイイらしいヤツ
メルカリで買ったら偽物が届いたという噂の!
それをもう一人が弄りまわして才能撒き散らかしたヤツ!

二人に買ってやるか
電話して欲しいものあるか聞いてみるか?

・・・ないな

これ持ってライブ・・・邪魔くさいわ

ど〜せ来年の今頃はフリマだろ

入口付近に着くとスタッフ数名
観客・・・数人
ベテランRよ、話が違うぞ!!
スタッフに聞いたらこのくらいの時間までに来てくれたらと
丁寧に教えてくれた^^
「そういえばグッズ売り場は?」とつぶやくと・・・
下へ連れてってくれた
お、平手の曲が流れてる!!!
流石にグッズ売り場感があるな
先行販売で既に買ってるんだけど
アタシがパンダに服を着せてる姿を客観的に想像したら・・・
ないな(;^_^A
ってことで、縫いぐるみはパンダだけ買った
届いたら当たり前だが・・・ただのパンダ
足の裏に名前が書いてあるだけでライブのグッズ感が薄く
記念とは言えない・・・かも
というわけで、追加で衣装と・・・を
これっぽっちじゃないのよ?
先行で買ってるのよ!という顔で購入
上に戻り「また会いましょうw」
と言っても、一通り見ちゃったからなぁ〜
フードコートで時間を潰すことにした
良く見ると、周りにはライブのTシャツを来た若者が・・・
天丼食べてたり、スマホ弄ってたり、ラジバンダリ・・・
30分もすると・・・
パンダをぶら下げたライブTシャツを着た子達がゾロゾロ
なんかおしゃれ〜ヲタク感はないかな?
真面目な子達って感じ?
横浜(地元)じゃ見ない髪の色の子とかいたけど
外国の人もどこでも見るし
アタシはTシャツにジャージw
そろそろ良いかな〜んで入り口付近に戻ると
外に・・・列が●〜*
暑苦しいzzz
あそこは・・・嫌だ〜〜〜
でも、なんかファンを見てるだけで楽しい
え?ドリンク代?
そういえば・・・
アタシが出たギターコンテストもライブハウスでドリンク券が・・・
そう言うことねって高っ!!東京だからね〜じゃないなw
あの時もおそらく高かったzzz
お姉さんが持ってきてくれた(やっぱ感じがいい)
アタシのボソボソにも、どっからともなく知らないスタッフが現れ
説明してくれたw
会場に入ると狭い・・・
大学の体育館くらいかな?
ステージのセットも小さい
逆にこの大きさがファンはありがたい!!(私的に)
ドームとかになるとアリを見るようじゃんw
音も良くないし聴こえるのはドラムくらい?
セット記念に撮りたいなぁ〜禁止だからな
って撮ってるヤツがいた
そいつを白い目で見る余裕もないので無視zzz
アタシはマナー守るぞ
今回の席は運を使い切ったんじゃないか?というくらい前
後ろの人達に申し訳ないんじゃないか?ってくらい前
双眼鏡要らず
ず〜と見上げてて・・・首が疲れたzzz

5分で描いたw
こんな感じで始まった(絵描きとは思えない雑さ)
12曲で欅坂やらカバーやら
クラウドナイン期のシングルやら新曲やらバンドの繋ぎとか・・・
音量は爆音で良かったですよ
ライブあるあるのドラムがやたら煩いってこともなく
平手さんの声もしっかり聴こえたw
綺麗
カッコイイ
優雅
MCは・・・でしょうね
一つ気になったのが・・・
あるものを目撃してちょっとアタシの時間止まったかな(;^_^A
なんか左ひじにもあるなぁ?傷?汚れ?
このモヤモヤは3月からだからな(心臓に良くない子だ)
始まって直ぐファンからの「アンコール」は笑ったが
あれダメこれダメがあった気がしたので大人しく観てました
追い出されたくないのでw

リンク

12曲のうち新曲は知らなくて当然なんだけどw
聴いたことない曲が二つあるんだよなぁ〜
とても綺麗なメロディラインだけは
ザックリ覚えてるんだけど
短かった気がする・・・
弾けと言われれば弾ける
歌詞がね〜全く覚えてないw
メルヘンチックで〜全然違うかもだけど
見知らぬ場所(星)に落ちてしまった
君は不安でただ叫び続けるだけだった
君と一緒ならどんな困難も乗り越えられる
君が居なかったら僕も叫び続けていただろう
お星さまお願いします
みたいな?知らんけどw
ライブ後のマック食べる前までは
いくつかワード覚えてたんだけどねw

無事に終わり・・・
帰り際にセットを撮りまくるファンたち・・・
かげつぐ「え?いいの?」
スタッフ「撮影はやめてくださーーーーい」
かげつぐ「ダメじゃん」
ファンがゾロゾロ帰っていく
スタッフがアタシに「また来てください」
最後まで感じがいい
ちゃんとさい銭箱を利用して(クレジット、ペイペイ・・・)
アタシは仲間がウケた方法でさい銭箱に入れました♪
見張りのスタッフと目が合ってお互いニッコリ
平手さんが見るというビデオレターがあるということだが・・・
地味に応援したいので・・・参加せず帰りました
20時30分頃・・・
あちこちシャッターが閉まってて
な〜んか寂しい・・・
マックを買って・・・
ガンダムどうなってるかな?
行ってみると階段がMステ状態
下りるとこ写真撮ろうかな?思ったら
やってる人を見たら恥ずかしくなったのでやめた●〜*
おおお!!
めっちゃカッコいい!!
どっかの国じゃ、こうは作れないだろ
くくく・・・

さて・・・
あ、芸能人とすれ違った
ライブ見に来てたのかな?
やはり一人じゃ来ないよね〜
女子プロレスラーやプロ野球選手は
そこら辺一人でウロウロしてたけどw
夜のフジテレビに「さようなら」して・・・
お家へ帰ろう!!
カーナビが・・・
道を間違えただけで
うんともすんとも言わず
ただ家までの距離だけ表示され
「減ってるから向かってるんじゃない?」
で、50分で帰ってきた

いや〜東京は怖いなぁ〜〜〜〜
トラックが特にzzz

無事でよかった。
ライブってか音楽は良いよね〜

仲間「どんなドリンクホルダー貰った?」
アタシ「何それ?」
仲間「え?」
アタシ「え?」


おしまい